癒しの…
2013年 09月 18日

癒しと聞くと 気持ちが和む やさしい 穏やか ほっこり 暖かい… といろいろ思い浮かべますが わたしは 火を使って癒しの時間を提供する仕事も始めています
その名は イトオテルミー温熱療法です
イトオ は伊藤金逸医学博士が発明したのでそこから由来してますテルミーはギリシャ語で 温熱を利用した療法と言う意味です
この暖かさ 温もりはからだの芯まで浸透して 自然治癒力や 免疫力を高め 病気にかかりにくい体をつくります
わたしもこの療法にずいぶん助けられました この写真は 9月16日に 一般の方にどんな療法か広める為に頑張っている様子です
テルミーを詳しく知りたい方の為に こねブログでも 時々お伝えします

by ippai-asobou
| 2013-09-18 19:14
| ☆イトオテルミー温熱療法☆