やらせてみる
2013年 05月 20日

この言葉は 私がまだまた 新米ママになったばかりのころ、町が主催する 離乳食教室に参加した時の栄養士さんの言葉でした
私と
同じように新米ママが スプーンがいいかフォークが
いいか 手づかみがいいか迷ってます
と質問したところ
「食べ物を自分で口に入れる事が大切です とにかくやらせてみましょう」 と答えました 以来 この" やらせてみる" 事が私の子育てのキーポイントになりました
なるべくダメと言う言葉を言わずに まだ 出来ないから まだ無理だから という意識を捨てて 一度やらせてみる 見守ってみる と言う 子育てをしてきました すると…
自分でやる とか 工夫する力は ついたなと思うこの頃です
遊びハウスに来た 写真のこの子も 折り紙でハートを折り 「テーブを貸して」と言うので渡すと ハート

これは 面白い

やらせてみる
その先には 新しい発見と喜びが待ってますよ
そう そう 親も 子供もです
by ippai-asobou
| 2013-05-20 21:36
| 子育ての悩み&イベント