春本番ですね
2013年 03月 24日


あちこちで 桜

薄い ピンク色に まざって 濃いピンク色も そろそろ 見えるようになります
そうです 写真の桃の花です
子育てに頑張っている お母さん 桜や 桃や その他の花に 目を向ける時間があるでしょうか?
子供を抱っこして "綺麗だね" と微笑む時間 がありますように

今日は そんなお母さんの中で 遊びながらご飯を食べて困ると言う 悩みを抱えているかたの 相談にお答えします
小さくても けじめをつける生活を習慣づける工夫をすると大分違ってきます

みて下さい
もう一つ 効果的方法は 手づかみで 食べるのもいいです 手で食べ物の感触を感じながら 食べるとそれ自体が 遊びになり 食べることに集中します
そういう事をたくさんしておくと いざ はしやスプーンを使う時になると 手をたくさん動かしていた分 上手に使えるんです
少しぐらい 汚い食べ方でも いいわ ぐらいの気持ちでやってみてください

1歳 前後から この方法は使えますよ〜
by ippai-asobou
| 2013-03-24 20:51
| 子育ての悩み&イベント